保護者の方へ

保護者の方へ

■学校及び父母の会からのお知らせとご案内

<お知らせ>
  • ☆【2年生のみ】令和7年1月14日(火)に、「代ゼミ小論文講座」申込についてのお知らせ(A3用紙1枚)を教室で配付しました。
    ・配付文書の内容 → 案内文書(pdfファイル:サイズ 約112KB)
 
  • ☆【3年生のみ】令和7年2月21日(金)に開催される謝恩会のご案内を掲載いたします。
    ・配布文書の内容 → 案内文書(PDFファイル:サイズ 約46KB)
 
  • ☆【3年生のみ】令和6年11月28日に、卒業関係経費と3月分学費の引き落としについてのご案内を教室で配布しました。
    ・配布文書の内容 → 案内文書 (PDFファイル:サイズ 約80KB)
 
  • ☆家計急変・罹災世帯への対応について【令和6年11月21日(木)更新】
    〆切は1月17日(火)となります
    授業料減免制度は前年(令和5年)の所得を基準に決定されていますが、下記の「対象世帯」に該当する場合、今年(令和4年)の所得見込みを基準に適用される場合がありますので事務局会計課へご相談ください。対象世帯(家計急変、罹災世帯共に下記の1~2の全てに該当する方となります)※家計急変世帯
    リストラ、自営業の廃業、病気による離職・休職等、不可抗力により働くことができなくなり収入が減少した世帯もしくは新型コロナウイルスの影響により収入が減少した世帯。自主退職、定年退職は対象外となります。※罹災世帯
    住家等の建物、土地、家財、その他物件に災害により被害を受けた世帯
    1.令和6年10月付け『授業料減免審査結果通知』が届いていない
    2.令和6年の収入見込が750万円未満(目安)その他詳細につきましては家計急変・罹災世帯要件(PDF)をご確認下さい
 
  • ☆春休みに行われる「春の個人型海外研修」の募集説明会を開催します。
    この研修は、学校主催で夏休みに実施している海外研修ではなく、希望者が個人で応募して参加する形の海外研修です。
    今回はオーストラリアとシンガポールのプランを紹介します。保護者様の参加も可能です。
    春休みを使って海外研修を考えている生徒は、ぜひ参加して下さい。
    説明会開催のお知らせ
    日時:11月1日(金) 15時30分~16時10分
    場所:新館2階 選択1室
 
  • ☆British Hillsクリスマス研修のご案内
    12月24日(火)~25日(水)に、British Hillsで英語研修を行います。
    10月3日(木)、4日(金)の昼休みに申込みを受け付けます。
    お子様の参加を、是非ご検討ください。 → 案内文書
 
  • ☆令和6年9月24日に、父母の会主催の「ヨガ体験会のご案内」(A4用紙1枚)を教室で配付しました。
    ・配付文書の内容 → ヨガ体験会
 
  • ☆令和6年9月2日に、父母の会主催の「日帰りバス研修会のお知らせ」(A3用紙1枚)を教室で配付しました。
    ・配付文書の内容 → 日帰りバス研修会ご案内
 
  • ★【全学年】就学支援金(授業料減免)について【令和6年7月1日(月)更新】
    就学支援金(授業料減免)案内ページへ
    ※e-Shienのマニュアルはこちらになります e-Shienマニュアル(新規申請者用)PDF
    ※家計が急変された方は上記ページの『就学支援金家計急変制度のお知らせ』をご確認ください
    ※離婚、結婚等により保護者構成が変更された方は事務局会計課までご連絡下さい(詳細は案内ページをご確認ください)
 
  • ☆千葉経済大学・同短期大学部からオープンキャンパスへご招待のお知らせです。
    ・2024年度千葉経済大学オープンキャンパス日程一覧はこちら
    ・2024年度千葉経済大学短期大学部オープンキャンパス日程一覧はこちら
    ・大学志願者向け 附属高校推薦の優遇措置はこちら
    ・短大志願者向け 附属高校推薦の優遇措置はこちら
    【オープンキャンパス参加申し込みは、大学 短大
    お子様と一緒にご参加いただいても結構ですし、保護者の方だけでも大丈夫です。お子様の進路選択について、より具体的な情報を得る良い機会となるかと存じます。
    ご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。千葉経済大学・同短期大学部は、保護者の皆様とのコミュニケーションを大切にしております。
    ・大学志望者向けオープンキャンパスその他の情報については、大学HP
    ・動画で見るオープンキャンパスその他の情報については、短大HP
    皆様のご参加を心よりお待ちしております。
 
  • ☆【3年生のみ】令和6年5月8日(水)に、「進路ガイダンス・保護者対象進路講演会開催のご案内」(B4用紙1枚)を教室で配付しました。
    ・配付文書の内容 → 案内文書(pdfファイル:サイズ 約167KB)
 
  • ★奨学金について
    奨学金案内ページへ
    日本学生支援機構奨学金の申請書類を事務室会計課で配布中です
 
 
  • ☆令和6年度(2024年度)より、夏休みハワイ海外研修を実施することになりました。
    山と海に囲まれた美しい島々のハワイの豊かな自然、歴史、文化、ホノルルの美しい街並み等を肌で感じ、
    ALOHAの心を学ぶ研修です。第1回募集説明会 *保護者の皆様の説明会へのご参加もお待ちしております。
    日時:令和6年3月1日(金曜日)15:30~16:10
    場所:新館2階 選択2教室
    募集案内(pdfファイル:サイズ 約1,448KB)
 

★学校への届出書類様式
書類様式 書類作成者
学校感染症 治癒証明書 (ファイルサイズ 約163KB)  医療機関で記入 証明印が必要
インフルエンザ 経過報告書(ファイルサイズ 約283KB)  ① を医療機関で作成出来ない場合は保護者が記入
新型コロナウイルス感染症 経過報告書 (ファイルサイズ 約266KB)  保護者が記入
欠席届(ファイルサイズ 約63KB)  保護者が記入
忌引届(ファイルサイズ 約58KB)  保護者が記入
住所変更届(ファイルサイズ 約59KB)  保護者が記入
 

LINK

 

ADDRESS

〒263-8585
千葉県千葉市稲毛区轟町4-3-30
TEL: 043-251-7221
FAX: 043-284-0124