学科コース紹介
普通科カリキュラム
教科 | 科目 | 1年 | 2年 | 3年 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特進 | 文理 一般 |
文Ⅱ | 特進 | 文理 一般 |
文Ⅱ | 特進 | 文系A | 文系B | 理系 | 文Ⅱ | ||
国語 | 国語総合 | 5 | 4 | 4 | ||||||||
国語表現 | 2 | 2 | 2 | |||||||||
現代文B | 3 | 2 | 3 | 4 | 4 | 3 | 2 | 3 | ||||
古典A | 2 | |||||||||||
古典B | 2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 1 | ||||||
国語演習 | ★ 2 | ☆ 2 | ||||||||||
地理・ 歴史 |
世界史B | 3 | 4 | 4 | 2 | |||||||
世界史演習 | ○ 2 | |||||||||||
日本史B | ▲ 3 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ||||
地理B | ▲ 3 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ▲ 2 | ||||
公民 | 現代社会 | 2 | 2 | 2 | ||||||||
政治・経済 | ◎ 3 | 3 | 3 | |||||||||
数学 | 数学Ⅰ | 4 | 3 | 3 | ||||||||
数学Ⅱ | 4 | 3 | 4 | |||||||||
数学Ⅲ | 4 | |||||||||||
数学A | 2 | 2 | 2 | |||||||||
数学B | 3 | 2 | ☆ 2 | |||||||||
数学活用 | ★ 2 | 2 | 2 | |||||||||
理科 | 物理基礎 | ● 2 | ||||||||||
物理 | ◆ 4 | ◆ 4 | ||||||||||
化学基礎 | 2 | 2 | 2 | |||||||||
化学 | ■ 3 | 1 | 1 | |||||||||
生物基礎 | 2 | 2 | 2 | |||||||||
生物 | ■ 3 | 3 | ◎ 3 | ◆ 4 | ◆ 4 | |||||||
地学基礎 | 2 | ● 2 | 2 | |||||||||
地学 | ◆ 4 | ◆ 4 | ||||||||||
保健体育 | 体育 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
(武道) | (男1) | (男1) | (男1) | (男1) | (男1) | (男1) | ||||||
保健 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||||||
スポーツ | 3 | |||||||||||
芸術 | 音楽Ⅰ | ※ 2 | ※ 2 | ※ 2 | ||||||||
美術Ⅰ | ※ 2 | ※ 2 | ※ 2 | |||||||||
書道Ⅰ | ※ 2 | ※ 2 | ※ 2 | |||||||||
外国語 | コミュニケー ション英語Ⅰ |
4 | 3 | 3 | ||||||||
コミュニケー ション英語Ⅱ |
4 | 4 | 4 | |||||||||
コミュニケー ション英語Ⅲ |
4 | 4 | 4 | 4 | 4 | |||||||
英語表現Ⅰ | 2 | 2 | 2 | |||||||||
英語表現Ⅱ | 3 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||||
英語演習 | 4 | ○ 2 | ||||||||||
家庭 | 家庭基礎 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||||||
情報 | 情報の科学 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ||||||
総合的な学習の時間 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
小計 | 31 | 29 | 29 | 31 | 29 | 29 | 31 | 29 | 29 | 29 | 29 | |
ホームルーム活動 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
合計 | 32 | 30 | 30 | 32 | 30 | 30 | 32 | 30 | 30 | 30 | 30 |
- ※文理一般クラスは3年次、文系A・文系B・理系の3コースに分かれます。
- ※文理一般クラスで3年次、文系B・理系を希望する生徒は2年次で必ず化学を選択すること。生物を選択した場合は文系Aとなります。
- ※1年次の選択は、芸術の※から1科目選択履修。
- ※2年次の選択は、地理・歴史の▲から1科目と、理科の●印から1科目、■印から1科目選択履修。
- ※3年次の選択は、地理・歴史の▲印から1科目と、理科は1・2年次に履修した基礎科目の科目を◆印から1科目と、国語演習・数学活用の★印から1科目選択履修。
- ※政治経済・生物の◎から1科目選択履修。世界史演習・英語演習の○印から1科目選択履修。国語演習・数学Bの☆印から1科目選択履修。
- ※1・2年次の男子体育は、武道(柔道または剣道)を含む。
〒263-8585
千葉県千葉市稲毛区轟町4-3-30
TEL: 043-251-7221
FAX: 043-284-0124
千葉県千葉市稲毛区轟町4-3-30
TEL: 043-251-7221
FAX: 043-284-0124
千葉経済大学附属高等学校 携帯サイト
https://www.cku-h.ed.jp/m/

携帯でQRコードを読み取って
携帯サイトにアクセス!
https://www.cku-h.ed.jp/m/

携帯でQRコードを読み取って
携帯サイトにアクセス!