2022.11.16
自らテーマを設定し調査を行った研究や創意工夫を凝らした作品が今年は43作品集まりました。
生徒達の個性豊かな作品を校長・副校長・普通科科長、専門科科長の先生方に審査していただき、その中から13名の生徒が学校長賞をはじめとする各賞を受賞しました。
10月31日に第2体育館1階にて表彰式が行われ、優秀賞以上の8名に賞状と副賞が授与されました。
◆学校長賞 ◆
【レポート】ヘリコプリオンの顎部ロボ化石を使用し、実際に獲物をたべさせてみた
普通科2年3組 石井 陽凪
◆副校長賞◆
【レポート】関東の変わった駅5選
情報処理科2年5組 渕 瑞樹
◆普通科長賞◆
【手芸】神の祝福
普通科2年1組 谷口 和奏
◆専門科長賞◆
【小説】華詞はなことば
情報処理科1年5組 木村 麻希
◆優秀賞◆
【生け花】誇り
商業科3年4組 川尻 いちる
【手芸】カラフル
普通科2年1組 柴﨑 千聖
【書道 】座右の銘 切磋琢磨
普通科1年3組 古澤侑実
【レポート】席の埋まり方と心理学の関係
情報処理科1年6組 槐 倫太郎
☆★☆以上の結果となりました。受賞した皆さん、おめでとうございます☆★☆