2023.06.01
本校では本年度の1年生から学習用タブレット購入していただき、活用していきます。その端末が到着しましたので開封式を実施しました。
校長先生から「タブレットは「教材」です。日々の学習や授業で使ってほしい」と講話を受けました。その後、ICT委員よりタブレット活用のルールを聞くとともに、端末のログインや学習用ソフトの「スタディサプリ」もしくは「クラッシー」のログイン作業を行いました。
この端末はウインドウズOSです。その中にはワード、エクセル、パワーポイントなどのオフィスソフトが入っています。多くの大学や企業でも使われているソフトですので、将来性が抜群です。
早速英語の授業でプレゼンテーションソフトを使ったクラスでは、いつもの授業と違ったレッスンのまとめに積極的に取り組んでいました。
生徒は「頑丈なタブレットだと思った。ウインドウズはまだ慣れていないのでこれから学んでいきたい。」と感想を話していました。
学習用タブレットという教材を使い、生徒の皆さんが学力を向上させるとともに、知的好奇心を高めるきっかけになればと思います。